基本1 |
普通の巻き方です。
中になった布の端を持ち上げて、もう片方の先端部分とを結ぶ。このとき内側になった布を大胆にこれくらい出して結ぶのコツです。(写真は少し出しすぎですね) |
 |
出来上がり |
 |
基本2 |
バティックの先端と途中をウエストにぴったりと結ぶ。 |
 |
上になった部分を一回りさせてお腹側に折り込みます。
出来上がり。 |
 |
基本3 |
端と途中とをこんな感じに結ぶ。 |
 |
反対がわにぎゅっと引いて、上にくる部分のバティツクの端から30cmくらいのところで結ぶ。 |
 |
出来上がり |
 |
足さばきも良くて1番ラクな着方と思います。
男巻きと違って足を開いても中は見えません、安心。 |
 |
応用編 |
バティックを縦に使います。エプロンになります。 |
 |
 |
洋服みたいに見えるのですが、後ろが開いてるのでエプロンとして着ます。 |
|